■ナットウキナーゼって
ナットウキナーゼは納豆のネバネバに多く含まれる酵素で、血栓を分解する働きがあります。 納豆キナーゼの血栓溶解能は非常に強く、血栓溶解剤として使用されているウロキナーゼと同じ効果が市販の納豆2パックで 得られるといわれています。
納豆のにおいやネバネバが苦手という方もいらっしゃると思いますが、このサプリメントなら問題ありません。
■こんな人にオススメです
私たちの体内で作られる血栓を溶かす酵素は年齢とともに減ってくるので、心筋梗塞や脳梗塞の可能性が増えてきます。 ナットウキナーゼをとることがその予防に有効であると考えられています。
★サプリメントの3つの特徴
摂取して効果のあるナットウキナーゼの質と量
2粒で効果のあるナットウキナーゼを摂取でき、また、生の納豆と同じように、胃酸によって分解されないような構造をしています
ビタミンK2を含んでいる
納豆は血液をさらさらにするナットウキナーゼと止血の働きを助けるビタミンK2の両方がバランスよく含まれています。
そのおかげで出血が止まらなくなるといった副作用が起きません。サプリメントはこの納豆と同じ成分構成でできていて安心です。
納豆の有用成分を丸ごと含んでいる
納豆に含まれるその他の健康成分(納豆菌・各種酵素・ビタミン)が同様に含まれています。
|
ナトフェミンは、生の納豆に最も近い製品です。納豆と同じようにナットウキナーゼがムチンで覆われ、 胃酸のダメージは受けにくいです。ビタミンK2、ビタミンB6、納豆菌、葉酸が含まれています。 |
|
1粒で200万個の納豆菌。ナットウキナーゼで血液さらさら便通改善 |
|
まるは油脂科学株式会社 筑前博多丹念石鹸『つるるとさらり』(納豆石鹸) |